
このところ、成婚される方が非常に増えてきています。
ちょっとさみしい気はしますが、会員さんからすればこうじゃなきゃ!というところでしょうか。
KMAパーティーの“ふれあいの夕べ”が成婚者続出のパーティー筆頭です。
このパーティーは膝と膝を突き合わしての1対1の会話ありの、立食での会話ありの、リクエストでの1対1の会話ありで新密度抜群!
更に、付き添いの支部長(我が女房殿)が毎回会員のために八面六臂(はちめんろっぴ)の大活躍!
ベルMe会員に気に入ったお相手があれば、支部長自ら出バリ相手支部長と即交渉。パーティー終了後のデートまでプロデュース。
更に、交際に入った後も進捗状況をみて、適時にアドバイス。このデートコースは成功率が高いとか、お相手の両親にはこのような見あげがいいとか、会員さんと“直接面談”での作戦会議。
ある時は服装のチェック、ある時はマナーのチェック。ほんの少し改良するだけで、見る見るうちに会員さんの素養がUP。
これで結婚できなきゃ、あなたが悪い!
でも、縁というものがありまして、どうしても縁がないと結婚できないのも本当のところです。巡り合いとは申せ、男女の仲はそう簡単ではありません。
どんなに良縁に恵まれても、4年も5年も結婚できない人がいます。この場合は辛抱強く本当に縁のある方が目の前に現れるまで待つしかありません。どうしてもこの方としか結ばれない因縁がある場合がありますから。
お話が進み、自宅まで案内して結婚の意思が固まったはずなのに、縁がない場合は簡単にお話が壊れます。それは次に本当の結婚相手が待っているからです。会員さんからすれば落ち込んで“もう駄目だ”と思うでしょうが、ここが根性の入れ時、此処であきらめると本当に縁のある方ともお別れが待っています。あなたが決めたことですから!
最後にプロポーズのタイミング。
これも支部長と綿密な打ち合わせが必要になります。というのも、相手の支部と話し合い、プロポーズされた場合きちんと受けるかどうか、女性に確認しますので、男性からすれば“プロポーズしました、でも断られました”にはなりません。必ずOKのご返事がもらえるように話を付けておきます。
これで結婚できなきゃ、やはり、あなたが悪い!
あなたが頑張ってくれれば、一生懸命応援しますよ!
努力だワン!