最近の結婚状況は様々な様子です。
昨日もご成婚されたカップルがご挨拶にくてくださいました。
本当に女性は女性らしく綺麗になり、男性は男として自信に満ち溢れ
すごく良いカップルでした。
「美味しいお菓子ありがとうございます。」
まぎれもなく自分が主役になれる
一世一代のイベントが結婚式。
最近は地味婚ブームだったり、
できちゃった婚が増えたことで式を挙げずに
入籍だけのカップルも多いようだけれど、
みんなはどのように考えていますか?
結婚式については「やりたい」と答えていることに対し、
披露宴は「まったくやりたくない」
人前で報告することより「形だけでも誓いをたてたい」というということなのでしょうね。
「旅行を兼ねて海外の教会で」という人もいますね。
和風の神前はあまり人気がないようです。
ウェディングドレスはやっぱり着ておきたい女心?
自分流が良いですね。
イヤイヤ 二人で決めないと!!